\小規模多機能型居宅介護 サテライト絆の介護職×正社員×伊勢原市/
◇未経験・無資格の方も大歓迎◇
昇給あり/賞与あり/交通費全額支給
資格取得支援制度や研修制度も充実で、安心してスキルアップが可能◎
各種手当あり・福利厚生も充実!
現在活躍中のスタッフの多くが未経験からスタート♪
人と接することが好きな方、地域に貢献したい方にピッタリの職場です!
#伊勢原市 #介護職員正社員 #未経験歓迎
#資格取得支援
#福利厚生充実 #神奈川県求人
募集要項
職種 | 介護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める資格 | 未経験OK、ブランク可 必須 初任者研修修了者 普通自動車免許(AT限定可) 優遇 介護福祉士 |
勤務時間 | ①8:30~17:30、②10:00~19:00 ③17:00~9:00 ※休憩60分、休憩120分 |
平均残業時間 | 10時間/月 |
勤務地 | 神奈川県伊勢原市高森3004-2 |
事業所 | 小規模多機能型居宅介護 サテライト絆 |
交通アクセス | 電車 小田急小田原線 愛甲石田駅から徒歩20分 バス バス停「白金下車」下車 徒歩1分 |
駐車場の有無 | 無料駐車場完備 備考 マイカー通勤可 |
雇用期間 | 定めなし |
契約期間 | 定めなし |
試用期間 | 2〜3ヶ月 試用期間中の待遇 同条件 |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
休日休暇 | 働き方 シフト制 ※4週8休 有給休暇(入社半年後) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 5日以上の連続休暇可能 |
給与 | 月給263,000円〜 ※年齢、経験、能力等により応相談 ※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!) |
賞与 | 年2回 ※基本給2か月分 ※業績による |
昇給 | 年1回 |
その他手当 | 通勤手当(実費全額支給) 住宅手当(賃貸10,000円、持家20,000円) 資格手当(実務研修3,000円/介護福祉士10,000円/社会福祉士10,000円/介護福祉士10,000円 介護支援専門員10,000円/看護師10,000円/ 精神保健福祉士10,000円) 家族手当(配偶者10,000円、子3,000円) 役職手当(管理者50,000円/主任30,000円/リーダー20,000円) 夜勤手当(4,500円) オペレーター手当(1,500円) 残業手当 介護職員等処遇改善手当(20,000円~) |
保険 | 社会保険完備 |
転勤 | あり ※面接時にご説明します |
採用フロー | エントリー →面接1回(履歴書持参)→合否 エントリーから採用まで約1週間 |
男女比 | (男)22%:(女)78% |
平均勤続年数 | 6.5年 |
年間休日 | 110日 |
その他制度 | 退職金制度 再雇用制度(70歳まで) |
ポイント
POINT 01
- キャリアアップが可能な環境です!
- 7つの介護保険サービスを行っているので、「資格を取得して、介護支援専門員になりたい!」
「介護職として経験を積みたいので、他のサービスも経験したい」
など目標に合わせてキャリアアップを図っていくことが可能です!
POINT 02
- 資格取得支援が充実しています!
- 資格取得支援制度により、動画による試験対策や研修受講料支援など受けることができます。
POINT 03
- 学びたい時に学べる環境です!
- 動画研修システムの導入により、法定研修の他に自分で学びたいを支援!
学び直したいことや新たに知識として得たいことを学ぶことができます!
インタビュー
理事長大脇 兼弘
①仕事のやりがいや感動したエピソードを教えてください。
②求職者の皆さんにメッセージ
①ご自宅で生活されていても、介護が必要になるとお出かけする機会が少ない方が
多く、行事で初詣や皆さんで近くの牧場にお連れしたりして時のご利用者の笑顔が
忘れらせません!
②明るくて、前向きなスタッフが多いです。
1人1人の利用者の思いを大切にする事業所づくりを意見を
出し合って作っていきたいと思っています。是非一緒に働きましょう!
業務内容
- 介護業務全般をお任せします。
- ▼具体的には
・介護業務(食事、排泄、入浴を中心にご利用者に必要な介護)
・レクリエーション支援、行事企画・同行
・訪問業務
・記録業務(タブレット入力)
・調理業務(材料届きレシピ通り調理)
・事業所内清掃
・電話対応
・送迎業務
▼入社後の流れ
経験年数に応じてOJTを実施させていただきます。
OJTは主担当を中心に2名程度で担当させていただきます。
新しい環境に慣れていただくために、段階的に業務を覚えていただくようにしていきます。
次のステップに進む時には、面談させていただき無理なく業務を覚えていただくようにしていきます。
福利厚生
健康・医療関係 ●健康診断(年1回) ※夜勤の方年2回
●インフルエンザ予防接種補助各種見舞金 ●結婚・出産お祝い金
●弔事見舞金自己啓発関連 ●資格支援制度
●社外セミナーの参加
※参加自由 ※受講料負担その他 ●服装自由!
●退職金制度
●再雇用制度
1日のスケジュール
08:30
出勤 ※日勤の場合
送迎(軽自動車での送迎)
08:45
申し送り(夜勤スタッフから日勤スタッフへ)
健康チェック/排泄介助、入浴介助、見守りなど
11:45
口腔体操、昼食準備
12:00
昼食
口腔ケア/排泄介助/食後休憩支援/見守り
14:00
レクリエーション支援、行事等 、入浴介助 、おやつ準備
15:00
おやつ
16:00
送迎
17:00
申送り(日勤⇒夜勤)
17:30
退勤
会社について
私たち社会福祉法人ウェルエイジは、
地域の高齢者の 皆さまが
安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいます。
地域のしっかりした協力体制から
支援を通じて、利用者一人ひとりの尊厳を尊重し、
自立支援と豊かな日常の実現を目指しています。